イライラママが穏やか子育てママになる方法を伝授 個人別取説で子育てが楽になるコツ みちしるべーす 志田美智代

はじめまして。
教育現場歴24年 のべ1万名以上の生徒を指導しております
子供の取説アドバイザー 
みっちゃん先生こと志田美智代です。 

自分の学習教室運営は16年となります。 

その間、広告費を使ったのは最初のみで
そのあとはオリジナルメッセージを配り
今ではクチコミで来ていただいています。


・講師として生徒の120%の成果を出す
・その成果のクチコミで生徒が集まる教室になる 
・クチコミで集まった生徒には講師への信頼感がすでにある
・そのため構えずにお会いでき気持ちよく授業ができる
・さらに成

記事一覧(22)

できないことはだめなのでしょうか?

「~できない」「~は苦手」私にはたくさんあると思っていました。いや、今も思っています。たとえば・・・パソコンのシステム、わかりません。 ダウンロードとインストールの意味、いまいちわかりません。ファイルを保存わかりません。 やってみますけど。 よく探します。迷子の場所に入れてしまうみたいです。 そんな私はパソコンできないっていうのは笑いながらも、コンプレックスでももちろんあるんです。皆さん、本当に自分ができないってこと、平気!って言いきれますか?私は言いきれないんです。 これ、たぶん今まで大体のことができてきて、困らなかったからなんだと先日気づきました。 だから、「できない」って言われたり書かれていたりすると、心がざわざわするんです。できない自分がためって言われているみたいで。(言われてるのかもしれませんが)でもね、でもね。私はできてないことばかりじゃないんです。 朝も起きれるし、今日も生きている。 今日は朝から嫌な思いをして、途中の昼すぎには、ちょっと動けなくなって、かなり嫌だなって反応していたんです。 だけど、そんな自分を誰が守ってあげられますか? 自分しかいないんです。 SNSのほうでコメントくださった方ありがとうございます。 もう何回繰り返してるんだと我ながら嫌になりますが、それでも私。正直に心を出したねって今はほめてあげたい。 だからね、できない自分ってことよりも、できてること探しを一緒にしませんか?「ママ大好き」ってそばに寄ってきてくれる子どもがいる。 「ママ一緒に」って喜んでくれる子どもがいる。 家族がいる。 命がここにある。 そんな「ある」ってことに目を向けようよって、私自身にも言い聞かせ。 これも私の備忘録です。 どんな私もあなたも今のままで大丈夫。

オンリーワンの子育て相談

zoom(遠距離可能)スカイプ・電話・対面 魔法の子育て個別相談 60分 こちらの相談は、こちらのような悩みをお持ちの方におすすめです。⦿我が子の苦手なことはわかるけど、どう声かけしたらいいのかわからない。⦿我が子が学校の行き渋りを始めて不安だ。 ⦿我が子が言ってることがわからない。 我が子に言っても伝わらない⦿我が子が学校の勉強が分からないという⦿学校のためにいろんな準備をしたいと思うけれど、何をしたらいいのかわからない。 この個別相談で上のような悩みが解決しやすくなり、下のようなことができるようになっていきます。⦿我が子の苦手なことをどう少しずつクリアしていけばいいのかがわかる。⦿我が子のどこに注目したりどんな言葉がけをしたらいいのかがわかる。 ⦿我が子への声かけが具体的にわかって、やり取りがしやすくなる。⦿我が子の学校の勉強にはどういうことを助けてあげることができるかがわかる。⦿この夏休みのうちにしておいたほうがいいことがわかる。 など、いろんなことをご相談にのることができます。 【モニター価格】通常30分あたり6000円の個別相談を、60分6000円 二回コースでお申し込みされると、12000円のところを10000円 こちらはモニターとして感想をお寄せいただける方のみ(名前などは不要です)5名さままで。 お子さんの途中経過などが確認しながらご相談にのることができます。 先払いでお願いします。キャンセルポリシー 申し込み後は、振替でお願いいたします(個別相談)

アドラー心理学ELM勇気づけ2期募集 友だち割!

◎アドラー心理学 ELM 勇気づけ勉強会 2期 第1章 さまざまな見方・考え方の存在を認める 第2章 聴き上手になろう 第3章 言い方を工夫しよう 第4章 感情と上手につきあおう 第5章 自分のスタイルを明確にする 第6章 セルフ・トークを意識する 第7章 目的を意識する 第8章 自分の人生を引き受ける 第9章 自分のよさを再発見する 第10章 あたりまえの価値を再確認する 第11章 物事を前向きに考える 第12章 勇気づけをする9月4日または7日スタート 3章ずつ4回 10時~12時半 テキスト代込 10時~12時半 第1章~第3章 3章ごと 10時~12時半 第4章~第6章 10時~12時半 第7章~第9章 10時~12時半 第10章~第12章2名以上で開催します。 一章あたり2000円ですが、1名さまでお申し込みの場合24000円のところをお一人あたり20000円              2名さまでお申し込みの場合24000円のところをお一人あたり15000円              3名さまでお申し込みの場合24000円のところをお一人あたり12000円              4名さま以上 12000円 お申し込みはこちら

プレ小学校レッスン個別コース募集始まる!

小学校に入る前に、「得意をつくっておきたい」「不得意をなくしておきたい」 私自身はそう願っています。 なぜか・・・・ 初めて行く保護者というような存在がいない場所の小学校。 そこでどうやって楽しく学校へ通うか。 そんなの簡単やんって思ってる方もみえるかもしれませんが、初めての場所って大人でも不安になりませんか?だから、いろんな小学校のことがわかる講座を作ったんです。 でも、そこで個人差があることがわかりました。 あなたのお子さんだけに合わせて、お話と相談とアドバイスができるコースを作りました。題して、みちしるべーす プレ小学校レッスン (個別コース)2日間 ✖ 3時間 いずれも10時~13時 (時間変更など対応いたします)日時の合わない場合は次回への振り替え対応いたします。 1 ココロ編2 国語編3 算数編4 生活編マンツーマンであなたのお子さんだけに特化して、必要なことをお伝えしたり、お悩みにも相談することができます。 マンツーマン36,000円のところを先着3名まで24,000円とグループレッスンと同じ価格で決めていきます。 (あと1名)そして今年12月末までは30,000円で提供いたします。(税別)ありがたいことに既に2名応募があったため、残りは1名となります。

メンタルリセットマップってなんですか?

意識を、本当にほしい気持ちと、合理的な思考に向けることで、見方、考え方、とらえ方と行動をどのように変えれば良いかを見つけて、あなたの願いをかなえるためのナビゲーションツールです。このような方におすすめします!・職場の人間関係が原因で、働きにくいと感じている人・仕事が思うように進まないと、感じている人・相手の思いがけない態度が許せないが、関係を切りたいわけではない人・自分らしく生きていないと感じる人・仕事と自分を満たすの、バランスが取れていないと感じる人・子どもに対して、不満がある人・身体の痛みが、心を大きく占めている人□自分の身体を、嫌に思っている人・子どもが気になりすぎる自分を、楽しくないと感じている人・理想の経営者像を考えているが、モヤモヤがある人・高齢の両親の生活が、気がかりな人・家事負担が重いと感じている人・子どもの片づけのことで、イライラする人・なぜか、みていてモヤモヤする相手がいる人・学校の先生との関係に悩みがある人・夫との関係に、悩みがある人・母親との関係に、悩みがある人・子どもに対する自分の態度に、悩みがある人悩みや困りごとの自覚は何もない人・・・・・・でも!!完全に、オーダーメイドです。120分。自分に向き合う気持ちのある方ならば、どんな方も、始める前とは、いい意味でまったく違う、心の状態になることができます。期待できる成果 は・モヤモヤしていた気持ちが、スッキリした。・生きやすくなった。・自分にとって、どうすることが最善かが、自然に見つかった。・とても心が軽くなった。・自分は、そのままで良いと思えるようになった。・これまで気づかなかった自分の気持ちや、まだできることがあることを知ることができた。・自信がもてた。・マイナスのイメージしか持てなかったのが、プラスなことを想像できた。・自分だけが、ぐるぐる同じところを周っている感じだったのが、自分で決めれば、抜け出せると思えた。・自分の欲していることが、何か、はっきりした。・未来が、画像になった。・暗い気持ちがなくなり、明日から、〇〇をがんばろうと思うようになった。・気持ちの整理がついて、リフレッシュした気がした。・心も体も軽くなり、途中から、楽しくなってきた。・心の状態が、かなり変わったのに、びっくりした。・最後は、初めに思っていたの違う、もっと深いところに行き着いた気がして終わった後、すごく軽くなった。・自然と、涙がポロポロでてきたので、心の深い部分につながったと実感した。・がんこな私の気持ちが、ゆるんだ。・とても気づかなかった感情を、気づいてもらえて、寄り添ってもらったことで、なかなか出ない言葉が出てきた。・悪い思い出でしかなかったことの、違う感情と、未来に向けてのパワーをはっきりと見つけることができた。★メンタルリセットマップの進め方・アドラー心理学をもとにつくられた20の質問に、専用用紙に書き込みながら、答えていくことで、自分で自分をゆるめて、理想の未来をイメージしていきます。・インストラクターの私が、そのサポートをします。・前半が、カウンセリング部分、後半が、コーチング部分です。・途中で、終わることもできます。・インストラクターは、クライアントさんの心のステートが、少しでもあがるようにという気持ちで、寄り添います。・時間は120分くらい、かかります。・20代~60代までの各年代のママに、ご利用いただいています。120分まで 対面 5,000円 以降 15分ごとに500円加算になります。 

願いを叶えるメモリーオイル

◎願いを叶えるメモリーオイル作成 ママのアンカーになりますように・・・と願ったメニューです。 女子力もアップ。 非日常の世界にもひたってみませんか?メモリーオイルとはメモリーオイルは自然信仰するミス・ドナにより手作りされています。 目的(願望)別に使い分けるオイルは、一つ一つ秘伝のレシピで愛情をかけてはっきりとした目的意識を作られたものです。メモリーオイルは少量ずつ作られて、手で材料を注がれ、手で混ぜられ、ハーブをはじめとする自然界のエネルギーが凝縮された特別な素材が加えられています。 こうすることで、目的にそったエネルギーが間違いなく注ぎ込められるようにしています。 「願いを叶えたい」という意識のもとに、「愛と感謝の気持ち」をもってメモリーオイルを使ってくださいね。 願いを叶えるのは、 「あなた」 です。(毎回 触れています)◎使い方 コットンなどにつけて、体の周り(オーラ)に香りをなでつけるアロマポットや、アロマライトでお部屋に香らせるハンカチやペーパー、お守りやクリスタルにつけて持ち歩くオイルを少量垂らしたコットンやドライハーブを小皿に載せて枕元にティッシュや紙にしみこませて財布の中や手帳に入れて持ち歩くなど ◎注意点 化粧品や医薬品・食品ではありません。効果は個人的によってことなり、特定の効果を保証するものではありません。 可燃性ですので、火気にはご注意を衣類や家具・床などの塗装面に付着すると、色落ちやシミの原因になる場合がありますのでご注意ください。1瓶 3,500円  (小瓶によって若干値段が異なります)スプレー  大きさにより 2,000円 1,500円 1,000円オルゴナイトづくり 1,500円 

アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会

最大の特徴は「体験学習」です。全員参加型の体験学習は、講師が一方的に講義する「耳で聴く」講座と違い体験的に学ぶので持続的な効果があり、学びもいっそう深まります。体験学習の進め方は、リーダーのガイドに従って、やってみるー振り返るー考える の段階を踏みます。重要なのは、シェアリング(自分を語る)、フィードバック(相手を語る)です。シェアリングは、気づいたこと、感じたこと、考えたことを参加者同士話し合うことで共通の問題意識を持っていること、または1人だけ独特の受け止め方をしていることが確認できます。フィードバックは、相手が気づいていない側面、あるいは、気づいていながらもう一歩進めないでいる側面について共に学び合い、成長しあう仲間として、あくまでも意見 として「勇気づけ」ながら指摘することです。内容第1章 さまざまな見方・考え方の存在を認める 第2章 聴き上手になろう 第3章 言い方を工夫しよう 第4章 感情と上手につきあおう 第5章 自分のスタイルを明確にする 第6章 セルフ・トークを意識する 第7章 目的を意識する 第8章 自分の人生を引き受ける 第9章 自分のよさを再発見する 第10章 あたりまえの価値を再確認する 第11章 物事を前向きに考える 第12章 勇気づけをする☆ELM勇気付け勉強会はこんな方にお勧めです☆★ ご家族との関係の中では  ・ 親子の関係をよくしたいのに、子供を怒鳴りつけてしまう  ・ イライラして感情を子供にぶつけてしまう  ・ 子供のことが心配で心配で仕方がない・・・  ・ パートナーが何を考えているのかわからない  ・ 日々モヤモヤしてすごしてしまう★ 職場の中では  ・ 同僚の評価が腹立たしい  ・ 人より仕事ができないと落ち込んでしまう  ・ いつも責められているような気がする  ・ 頑張っているのに評価されない